ダイエット ダイエットセカンドシーズン~3か月目(6月)~なかなか体重が減らない件 ダイエットセカンドシーズン~3か月目~ 2021年4月より二度目のダイエットに取り組んでいます。 今回は筋力を落とさないようにということで、まずは運動習慣を身に着けたいです。 5月の初めに坐骨神経痛になりましたが、2~3週間ほどで改善しまし... 2021.07.09 ダイエット
ダイエット ~ダイエット企画~ファミマの昼食で、そば生活を始めてみた! ダイエットの為に「ファミマの昼食で、そば生活」を始めます 現在、ダイエットセカンドシーズン継続中です。 運動習慣のほうは、まずまずがんばっているのですが、とにかく体重が減りません。 春の健康診断も近づいてきました。 ということで、さらにひと... 2021.06.18 ダイエット
ダイエット ダイエットセカンドシーズン~2か月目(5月)~早い梅雨入り&坐骨神経痛を患った話 ダイエットセカンドシーズン~2か月目~ 2021年4月より二度目のダイエットに取り組んでいます。 今回は筋力を落とさないようにということで、運動を中心に体重を減らしたいと考えています。 ぜひこれを機に運動習慣を身に着けたいですね。 しかし今... 2021.06.02 ダイエット
ダイエット ダイエットセカンドシーズン~1か月目(4月)~運動日記の成果と体重変化について ダイエットセカンドシーズン~1か月目~ 新春ということで、4月よりダイエットを再開しました。 今回運動を中心に、体重を減らしたいと考えています。 一般的には運動で体重を減らすのはなかなか難しいようなのですが。 前回のダイエットで体重と一緒に... 2021.05.03 ダイエット
ダイエット 新春ということで、My ダイエット~セカンドシーズン始めます!~運動日記で体重は減るか? 4月になりました 新たなことにチャレンジしたい季節ですよね。 ということで、My ダイエット~セカンドシーズンを開始したいと思います。 ファーストシーズンで減った体重が、半分リバウンドしていますので、そこを再度減らすことが目標です。 あと前... 2021.04.01 ダイエット
ダイエット My ダイエット~ファーストシーズンの成果と問題点まとめ! My ダイエット~ファーストシーズン~2019年12月から2020年6月 2019年12月ごろより2020年6月ごろまでダイエットをしてました。 本格的にダイエットするのは初めてでした。 性格的に自分を追い込むのが苦手なので、割と取り組みや... 2021.03.24 ダイエット
ダイエット 腸内フローラの話~ダイエットと腸活のために腸内細菌とうまく付き合う方法 ダイエットと腸活のために腸内フローラとうまく付き合っていきましょう! 「腸内フローラ」ってご存じでしょうか? フローラってお花畑に近い意味になります。 実際には腸内の細菌の生態系を示しています。 細菌数はなんと100兆以上。 我々の腸の中に... 2021.03.21 ダイエット
ダイエット プチ断食でダイエット停滞期を乗り越えよう!オートファジーの不思議な力 ダイエットを開始して体重が少しずつ減ってくると、モチベーションがあがります 自分の場合ダイエットを始めて初期は、割とすぐに2~3kg体重減りました。 体重計で毎日体重測定するのが楽しみになっていました。 これは調子いいなと思っていたんです。... 2021.03.12 ダイエット
ダイエット 置き換えダイエット!健康に良い食材を選んで無理なく体重をキープする ダイエットで体重が減ったあと、目標は体重の維持になる ダイエットもある程度体重が目標を達成すると、その後は減った体重を維持していくことになります。 食べる量を少し元に戻していくのですが、食べる食材を工夫することで、太りにくい体を保つことがで... 2021.03.11 ダイエット